木曾軍カラー絵

『かまってください』 今年もいいおじさんの日ってことで、義仲と志田叔父さん描きました~(*'▽')

5月25日で僕が木曾義仲とその周辺人物を描き始めて7年になりましたので、お祝い絵を描きました! 高1の冬に古典で習った平家物語「木曾最期」に心を奪われて、忘れることができず描き始めたのが7年前のこの日でした。これからもたくさん描いて木曾軍の良さ、発信します!

4月10日は「主従の日」なので、最愛最強の乳母子主従・義仲と兼平主従を描きました! 幼少から共に育った兄弟同然の仲、共に死ぬと誓った重いけど強い絆、けど最期は共に死ぬことよりも武士の誇りを護ろうとしたけど討たれた義仲とそれを追う兼平のダイナミック自害! 木曾主従はいいぞ ちなみに背景は藤の花です。花言葉は『決して離れない』。

サイトのトップ絵用に描いたものでした。

いいおじさんの日なので、今年も懲りずに描きましたー! 志田の義広叔父さんと、義仲と宮菊ちゃんです。 志田さんと宮菊ちゃんの面識は不明ですが、志田さんと義仲はお互い慕ってたような雰囲気はあるし、庇護される前から繋がりがあったという説もあったりとアツい!です!!(*´Д`)

恋ダンスを踊(らされてい)る志田さん。(笑) ツイッターのアイコン用に描きました。

サイト1300HIT記念に描き下ろしたフリー配布絵でした。(※現在は配布を終了しております) 今回は、義仲と義延くんの、いとこコンビを描き下ろしました! 義延くんの顔が最っ高にお祝いらしくない不機嫌さですが、その理由は今後の創作編で描いていきますので、どうかご容赦を…w

5月25日をもって、僕が描く創作木曾軍がめでたく6周年になりましたので、義仲と乳母子ズを描きました。

さくら義仲。 3月23日で拙ブログ「徒然ショコラッテ」が2周年でした!ぱちぱち。

サイト1200HIT記念に描き下ろしたフリー配布絵でした。(※現在は配布を終了しております) なぜかまだお祝い絵になっていなかった太郎と、その太郎と親友である兼平のコンビで描かせていただきました。

サイト1100HIT記念に描き下ろしたフリー配布絵でした。(※現在は配布を終了しております) 義仲の義父コンビである二人を、たまには並べて描こうと思って描きました。

サイト1000HIT記念に描き下ろしたフリー配布絵でした。(※現在は配布を終了しております) 拙宅の主人公・義仲と、「巡り合えた家族」・宮菊ちゃんと志田さんの三人組を描き下ろしました! 義仲がこの二人と巡り合ったおはなしは、宮菊ちゃんにいたっては同人誌で、志田さんにいたってはまた別の機会で描きたいと思っています。

11月26日は「いい次郎の日」らしいので、木曾次郎・義仲と中原次郎・兼光の、乳母子コンビを描きました! 拙宅じゃまだあまり絡み描けてませんが、義仲は水島合戦で一旦京を離れる際にはゴッシー 法皇の監視役に兼光を残したり、兼光は義仲たちの首の供をして斬首されたりと、強い絆が窺えて好きです…!

11月22日は「いい夫婦の日」ですので描いた絵です。 全く史料が残ってないので、どんな夫婦だったのか、正妻格だったのか側室格だったのかすらわかりません。 でもこの夫婦なくして、木曾義仲はできなかった!!そう断言できるぜ!!

多忙でしたが、今年はカラーでポッキーの日絵が描けました!! 拙宅でも一応ヒーローとヒロインの位置付けにあり、「日本史上最強のカップル」と称されたこともある義仲×巴です。 僕が恋愛が分からないうえにトラウマ持ちなせいで、この二人の恋を未だに描けてませんが、大好きですよ!

11月4日は「いいおじさんの日」ですので、今年も懲りずにこの二人を描きました。(笑) (※「懲りずに」=3年前と去年にもこの日にこの人選で描いているんです。ただ、一昨年は忘れていたのか体調不良だったのかもう自分でも記憶が無いんですが、描いていない) 僕はこの二人に夢を見まくってるというか自分のいいように妄想してばかりというかそんなんですが、史実でもお互い慕ってたことは窺えるので、1ミリでもいいから流行ってほしいデス!((

人気投票の投票お礼絵でした。

拙ブログ「徒然ショコラッテ」1500HIT記念に描き下ろしたフリー配布絵でした。(※現在は配布を終了しております) あんまりツーショットでは描いてあげられてないけどレギュラー中のレギュラー兄弟で、今回は描かせてもらいました。

9月30日は「腐れ縁の日」だそうなので、拙宅最大の腐れ縁コンビ、別当と巴を描きました! 「内気な少女と名無しの青年のはなし」のモチーフにした萩の花がそろそろ咲く時期なので、別当が無言で巴に萩の花を渡した感じの絵面にしましたが、なんかカップリングにしか見えない絵面ですね…カップリングじゃないのに……(汗)

サイト900HIT記念に描き下ろしたフリー配布絵でした。(※現在は配布を終了しております) この親子も、義仲と別当を絡めたうえでの創作はなしの案が浮かんでいるので、いつか描けたらいいなあ…。

付き合いの長いオン友さんがお誕生日だったので、その方が気に入ってくださっている拙宅の別当と義仲を描きました!
